近畿大学 昆虫学研究室へようこそ!

最近の活動はこちらNEW

本研究室では、安全で環境にやさしい農作物作り生物の行動や生物間相互作用の理解のために

1.送粉昆虫の農業利用、行動生態、生態系における役割について調べています

たとえば、在来訪花送粉昆虫の中から有望な種を見つけて農業に利用したり、
訪花昆虫の学習行動や、送粉昆虫を介した植物間での種間競争について調査研究しています。
また、チョウ目幼虫の多様な形態の適応的意義についても研究しています。

  昆虫学研究室 香取 郁夫(准教授)

 

2.多様な生き物たちがどのように関わり合い、生物群集のネットワークを形作っているのかについて

植物の香り情報の役割に注目して調べています

  たとえば、害虫をやっつける天敵昆虫と害虫や植物との関係を調べることで、

農業害虫の天敵を効率よく植物へと誘引する香りブレンドやその誘引条件を明らかにして、

天敵誘引剤とその運用方法の開発へとつなげる研究を行っています。

 また、植物上に形成される生物たちの種類や組成がどのように決まっているのか、どうして多様な生物が存在できるのかという

問に答えるために、生物群集を正確に簡単に調べる手法の開発や昆虫群集が形成される過程を調べる研究を行っています。

 詳しくは、研究・卒論テーマを見てください。

  

昆虫学研究室 米谷 衣代(講師)

 


学生募集!

 

大学生・大学院生募集中!

 

近畿大学農学部昆虫学研究室では、
昆虫が純粋に好きな人はもとより、昆虫を用いた研究をしたい人、
農業における昆虫利用や生物多様性保護に関心・興味がある人を歓迎します!
私達と一緒に農業や昆虫学の発展に貢献できるような研究をしませんか?
興味のある方、詳しい話を聞きたい方、研究室の見学を希望する方は
お気軽に研究室の教員にお尋ねください。

 

 

昆虫研ってどんなところ?

 

昆虫が好きで入ってくる学生もいますが、
昆虫が嫌いで退治したいと思う学生も入ってきます。
アットホームな研究室で他の研究室との垣根が高くありません。
ときどき他研究室の学生や知り合いが遊びに来ていたりしていますが、
あまりうるさいようだと注意されることも……